UnityUnityでカウントダウン的な処理 時間経過で音鳴らしたいだけだったんですがちょっとはまったので。 AudioClip countdownSound; float countdownSoundTime; AudioSource _source; void CountDow... 2019.03.07Unity過去記事
UnityUnityで時間をはかる float time = 5; float timeleft; private void Update() { timeleft -= Time.deltaTime; if(t... 2019.03.07Unity過去記事
雑記Dell Inspiron15 5567をSSDに換装 HDDをSSDに変更してみました。 Unityを使ってるんですが起動があまりにもおっっっっそい。 起動だけでなく色々遅い。 SSDに変えたらかなり変わると噂なので変更してみることに。 パソコン買い換えれたら良いけど... 2019.02.23雑記
UnityAdMobの表示回数が少なかった話 全画面広告 AdMobを使ってるんですが、どうにも表示回数が少なかったんです。 リクエストのわりにそこまで表示されてないなと。 なんでかなと思ったら広告の読み込みに失敗したときそのままにしてたからっぽくて。 OnAdLoadFailedの... 2019.02.09Unity過去記事
Unityよく使うアセット群 買ったアセットがいつのまにか100個超えてました。 金額は1000$以上。割引も考慮してそれくらいです。 良いアセットも、正直使いづらいアセットも色々あったり。 アフィリエイトついでによく使うアセットまとめてみました。使... 2019.02.04Unityアセット過去記事
Unity「SimpleSQL」を使ってみる 目次 データベースファイルの扱い テーブルを作る クエリを使う データベースを更新するときの注意 まとめ ユーザーごとのデータを管理するときに必要になりました。UnityでSQLを使おうとするとDBMSのDllファイルをインポートしたり... 2019.01.26Unityアセット過去記事
UnityUnityで3Dモデルの色を点滅させる 3Dモデルの色を点滅するスクリプトです。 実際に使うファイルは下の方にあります。 ダメージを食らったときとかの演出に使ってます。 Start()の中で、Renderer系のコンポーネント(SpriteRendererとか... 2019.01.10Unity過去記事
雑記今年の成果と新年に向けて 去年の年末、目標を立てていたのでそれが達成できたかどうか。そして勉強を始めて1年と7か月の成果。 アプリにネット機能を追加する-未達成 ネット対戦は出来なかった。ランキング機能を付けるだけで精一杯だった。 ゲームの... 2018.12.31雑記
雑記使っているPC 使っているPCのスペックを書いてみます。 勉強し始めて半年くらいで買い換えたものです。 DELLのノートPC Inspiron15-5000シリーズ 価格:10万円くらい(2017年12月ごろ?)CPU:I... 2018.12.17雑記
アプリAdWords使ってみました ゆにプレイというアプリを公開しました。 しかし、まあ、どうにもDL数は伸びません。覚悟はしていましたが。 2018/8/18あたりにベータ版として公開して、2018/10/01に正式版として公開。 予約トップ10... 2018.11.29アプリ雑記