レイアウトファイルにチャートを記述します


グラフを置きたいレイアウトファイルに
<com.github.mikephil.charting.charts.置きたいグラフの種類>
のタグを記入します。
属性は横幅縦幅など、他のviewと変わらないものです。
試しに棒グラフを表示したいと思います。データは適当です。
javaのソースコードについては別な記事にMEMOっておこうと思います。


なんかつぶれてる・・・・・・
高さをmatchparentにしてても変わらないみたいで。
仕方なしにheightの数値を直接dpで指定しました。


それなりに表示されてる。
下の方が見切れてたりしますが、それはまた次の記事で。
しかし、他の方のMPAndroidChartの記事を見てみると、グラフレイアウトの高さをmatchparentにしててもちゃんと表示されてるようで。
何が違うのかわかんないっす・・・・・・