SQLiteUnityKit
UnityでSQLiteを使いたくなり、いろんなサイトをみて[SQLiteUnityKit]を見つけたんですが、中々うまくいきませんでした。
dllnotfountexception
とかが出てライブラリをどうしても読み込んでくれない。
こちらの方々の情報を参考にしてみたんですが、それでも解決しませんでした。
でも、x86_64フォルダのsqlite3_64のファイル名をsqlite3に変えたらなんかしんないけど上手くいってしまった。
絶対、直接は関係ないと思うけど、結局ワケのわからないまま、動いてしまいましたが、一応MEMO。
2018/03/03追記
Unityのエディタ上では動いたけど実機ではまたもDLLを見つけられないエラーが発生。
こちらの方を参考にしたらなんとかうまくいった。
.soファイルをファイルだけコピーするんじゃなくフォルダごとコピーしたら上手くいった。
いまいち理解できてないけど……
この辺の設定も注意する必要がある。
しかし、この辺の設定もよくわからない……
一応MEMOっておくけど、いまいちわかんないす。
コメント