Fragmentではまったこと
2018/7/8
support.v4
古いバージョン(API 17未満とか)でフラグメントを使うときは
android.support.v4.app.Fragmentをインポートするが、アクティヴィティで呼び出すときには、
getsupportFragmentManager()を使う。
getFragmentManager()だと
android.app.Fragmentの方が返される。
気づくまでに、アクティヴィティ側のimport文の呼び出しを変えてみたりとか、不毛な調整をする羽目になった。
Fragmentをネストするときの、getChildFragmentManager()を使うときに、どうしてもsupport.v4から継承したFragmentを使う必要があったので、色々試した。
一応MEMO。