前提:Unity2019以降
PackageManagerから「Android Logcat」をインポートします。
Android実機をつないでおきます。Androidの方はデバッグモードに。デバッグモードの移行の仕方は端末により微妙に異なるっぽい。
[Alt+6]か「Window」➡「Analysis」➡「Android Logcat」から簡単に見れます。

メニューにある「Capture Screen」を押せば簡単に画面もキャプチャできました。

以前もAndroidのログを見ようとして色々画策した覚えがあります。その時はAndroidStudioのツールを使った記憶があったんですが、一々開かないといけないし、自分のPC環境では結構もっさりした動作になったりで大変でした。
今はもうすごく簡単に表示できるようになったようです。
日毎に便利になっていくUnityすごい。
コメント