
アプリでグラフの表示をしたくなりまして。
しかし、自力でグラフを作る描画の処理がなかなかできませんでした。
そこでライブラリを使ってみようと思い立って、検索した結果
「MPAndroidChart」
というライブラリを見つけました。
完璧に使いこなせるわけではないのですが、基本的な使い方をMEMOしておこうと思います。
まずプロジェクトに取り込みます。
appフォルダ直下の「build.gradle」ファイルを編集します。こちらがアプリにかかわる設定を行えます。
プロジェクトフォルダ直下にも「build.gradle」がありますが、プロジェクト自体の設定にかかわるものみたいです。ビルドに使うGradleツールのバージョンなんかの情報がのってます。


「build.gradle」を編集します。


maven{url "https://jitpack.io"}
と
compile"com.github.PhilJay:MPAndroidChart:v3.0.2"
を画像の位置に追記します。
変更すると"Sync now"という表示が上にでますので、クリックすると自動で取り込んでくれるみたいです。