Steamの機能でキュレーターコネクトとかいうのがあるそうです。2017年くらいに実装された新しめの機能だそうですが。
開発者向けの機能です。
SteamキュレーターはSteamの面白いアプリをYoutubeなんかで紹介、発信している人たち。
その人たちに、自分の作ったアプリを無料でプレイしてもらってレビューしてもらったり話題にしてもらってダウンロード数を増やしましょうという機能。
簡単に使えます。
steamWorksにログインして公開しているアプリのマーケティングツールカテゴリからキュレーターコネクトという項目があります。
リンクを辿っていけば上記のような画像のページに到着。キュレータを選んでメッセージを記入して送信ボタンを押せば、その人あてにアプリを無料でダウンロードできる権利が与えられます。
メッセージは「面白いの作ったからよかったらプレイしてみて」とかそういう紹介文的な感じのやつ。
送った側がアプリ代金を負担するというわけでもないです。
送られた方はプレイしたら必ずレビューを書かないといけない制約があるわけでもないです。つまらないってレビューされても文句も言えないです。
100人のキュレータに送れます。1人のキュレーターに5個までアプリを送れます。
存在を知ったのは、メリケン人キュレーターさんから良かったらキュレータコネクトでアプリを送ってもらえないかみたいなメールが来たからですが。